1/3

FIRE Seat

¥36,850 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

FIRE Seat

アウトドアシーンに根強い人気を誇るKarmitChair(カーミットチェア)専用のB&C Original leather seatです。

商品詳細

アメリカのバイク乗りが、バイクで携帯できる軽量のチェアをデザインした所から始まったカーミットチェア。
バイク乗りを始め多くのアウトドアユーザーにも親しまれています。

そのチェアに
アメリカンガレージカルチャーお馴染みのファイヤーパターンを落とし込んだB&Cオリジナルレザーシートが完成しました。

1.B&Cのleather itemでお馴染みの
gordon_and_conner さん書き下ろしのデザインを使用。

2.レザー
兵庫県たつの市原産の日本製牛革である、アマンダオイルのタンニンレザーを使用。
・艶やかな光沢感が特徴的でタンニンレザーでありながらとても柔らかくしなやかな風合い。
・革の部位ごとによって天然シボの出方が異なる為、二つと同じ模様は無く、革のバラキズや毛穴等も含まれており、ナチュラルでワイ ルドな革本来の風合いをお楽しみ頂けます。
・使い込む程レザーに含まれる油分が表面に染み出ること前述のシボと合わせエイジングによりオンリーワン のアイテムへと変化していきます。

3.裏地
アウトドアだけでなく様々なプロダクトで利用され、非常に頑強な生地として知られるアメリカ・インビ スタ社のコーデュラクラシックのうち、最高の厚さ(2024年3月現在)を誇る1000D生地を革の裏側に 当てております。コーデュラナイロンは引裂き強度、耐熱性に優れた素材で、表面には弱撥水加工が施されております。

4.縫製
数々のバッグブランドで使用されている、大戸糸店のビニモを使用しています。ビニモは本来鞄等の皮革製品縫製用として開発されましたが、近年ではアパレルや飛行機、自動車といった様々な分野で使用されている実績ある糸です。

5.製造
ティングから縫製まで、シルクスクリーン加工を除く全行程を東京は下町、浅草橋橋の工場で製造しています。
一つ一つ手作業でミシン縫製しており、その大きさ故まっすぐ縫製する為のガイドレールを使うことが出来ません。その為、ステッチラインの目安を出し目見当のフリーハンド で縫っていきます。歪みが出ない様少し縫っては確認し、という作業を繰り返しながら縫っていきます。

長時間付き合う事になる椅子だからこそ、
しっかりしたものでありながら、
ガシガシ使ってワイルドな風合いを持ち、
アウトドアからガレージまで連れて行ける
渾身のシートが出来ました。

アメリカンガレージフリークに是非とも手にしていただきたい一品です。

※本製品はチェア本体ではありません。
チェアに着せ替えるシートになります。
適合するチェアはKarmitChair、もしくはKarmitChair同規格のチェアになります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (64)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥36,850 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品